期間: | 2025年1月19日~24日 |
---|---|
参加者: | 韓国高校教師50名 |
有識者レクチャー: | 「日本経済」白井さゆり 慶應義塾大学 総合政策学部教授 「東アジアの国際関係」西野純也 慶應義塾大学 法学部政治学科教授 「日本の教育」堀田龍也 東京学芸大学教職大学院教授 学長特別補佐 |
企業・産業施設訪問: | 富士通、JR東日本、中外製薬 |
学校訪問: | 東京都立西高等学校、広尾学園中学校 高等学校、東京電機大学中学校・高等学校 |
※2025年8月 日本高校教師の韓国派遣 参加者募集 詳細はこちら
期間: | 2025年1月19日~24日 |
---|---|
参加者: | 韓国高校教師50名 |
有識者レクチャー: | 「日本経済」白井さゆり 慶應義塾大学 総合政策学部教授 「東アジアの国際関係」西野純也 慶應義塾大学 法学部政治学科教授 「日本の教育」堀田龍也 東京学芸大学教職大学院教授 学長特別補佐 |
企業・産業施設訪問: | 富士通、JR東日本、中外製薬 |
学校訪問: | 東京都立西高等学校、広尾学園中学校 高等学校、東京電機大学中学校・高等学校 |
期間: | 2024年8月24日~29日 |
---|---|
参加者: | 日本高校教師50名 |
有識者レクチャー: | 「国際通商分野における日韓協力」金雄熙(キム・ウンヒ)現代日本学会会長 「大韓民国の教育、今日と明日」朴夏植(パク・ハシク)民族史観学校校長 「疾風に勁草を知る」浪岡大介 在大韓民国日本大使館経済公使 |
企業・産業施設訪問: | 現代モータースタジオ高陽、LGサイエンスパーク、東レ先端素材、 板橋(パンギョ)テクノバレー |
学校訪問: | ハナ高校、龍仁三渓(ヨンインサムゲ)高校 |
期間: | 2024年1月15日~19日 |
---|---|
参加者: | 韓国高校教師50名 |
有識者レクチャー: | 「日本経済」竹森 俊平 経済産業研究所 上席研究員 「東アジアの国際関係と日韓協力」高原 明生 東京大学大学院法学政治学研究科教授 「日本の教育」鈴木 寛 東京大学公共政策大学院教授 |
企業訪問: | パナソニック、三井不動産 |
企業レクチャー: | 日立製作所、みずほフィナンシャルグループ |
学校訪問: | かえつ有明中・高等学校、東京都立西高等学校 |