
経済広報センターは、平成30年6月1日から平成30年9月10日までの期間、日本在住の小学生を対象に、第2回『クルマのある風景』フォトコンテストを実施しました。
皆様から、総数5,365点(応募者数1,897名)の写真をご応募いただきました。
厳正なる審査の結果、最優秀賞5点、優秀賞14点、佳作10点を選出しました。
【審査委員】(敬称略)
谷 和樹 玉川大学教職大学院 教授
潮田 正三 日本報道写真連盟 東日本本部理事
古川 博一 日本自動車工業会 広報室調査役
佐桑 徹 経済広報センター 常務理事
|
受賞者名 |
作品名 |
|
最優秀賞 5名 |
山崎 優羽 |
(千葉県 3年生) |
初めての空撮 |
---|---|---|---|
千葉 一花 |
(東京都 4年生) |
夢の中で乗ってみた |
|
鈴木 悠平 |
(宮城県 5年生) |
あっ!車が映ってる! |
|
川島 千空 |
(静岡県 5年生) |
親子車 |
|
鈴木 ゆいね |
(茨城県 6年生) |
畑仕事は、たいへん |
|
優秀賞 14名 |
かわづ こまり |
(神奈川県 1年生) |
かんらんしゃとくるま |
たむら ゆうき |
(熊本県 1年生) |
じいさんとはたらく |
|
黒滝 眞秀 |
(青森県 3年生) |
わたあめといもうと |
|
迫田 美友 |
(北海道 3年生) |
パパ がんばって! |
|
青木 大和 |
(和歌山県 4年生) |
今年のきみ |
|
棚瀬 翔太 |
(神奈川県 4年生) |
結婚おめでとう |
|
鈴木 叶映 |
(新潟県 5年生) |
夕陽の光と車 |
|
林 大輝 |
(山口県 5年生) |
大きくなったら! |
|
平永 一華 |
(宮崎県 5年生) |
遠足へレッツGO! |
|
三好 春樹 |
(北海道 5年生) |
トトロ峠のねこバス |
|
逸見 百香 |
(神奈川県 6年生) |
ひまわり畑 |
|
入江 佑奈 |
(愛媛県 6年生) |
車からラジオ体操 |
|
鈴木 いな穂 |
(静岡県 6年生) |
車を持ち上げる人 |
|
高浦 七帆 |
(広島県 6年生) |
シマとしま? |
|
佳作 10名 |
遠藤 彩月 |
(神奈川県 2年生) |
へんしーん |
立川 莉子 |
(千葉県 2年生) |
キャンプ場での風景 |
|
水沢 め生 |
(宮城県 2年生) |
じじと軽トラと田んぼ |
|
梅田 ゆかり |
(神奈川県 3年生) |
ミラーごしの夕やけ |
|
岡野 匠 |
(神奈川県 4年生) |
ずらりと並ぶ車 |
|
蓮見 柚依 |
(栃木県 4年生) |
はたらく消防車 |
|
上岡 咲那心 |
(愛媛県 5年生) |
夏の1日 |
|
田中 茉羽 |
(新潟県 5年生) |
海と車 |
|
村越 莉菜 |
(静岡県 6年生) |
ハートの形 |
|
山﨑 貴弘 |
(神奈川県 6年生) |
花と家族 |
最優秀賞作品 5点
優秀賞作品 14名
総数5,365点のご応募ありがとうございました!
※審査結果についてのお問い合わせには一切お答えできません。※当サイトのテキスト・画像の無断転載・複製を固く禁じます
Copyright (C) 2018 Keizai Koho Center. All rights reserved. |