動画一覧
カーボンニュートラルに向けた取り組み

「石油業界のカーボンニュートラルに向けた取り組み」
石油連盟 植松大志 企画総務部広報室長
カーボンニュートラルの実現に向けて、石油業界が取り組む液体燃料や航空燃料のカーボンニュートラル化、CO2フリー水素・アンモニアのサプライチェーン構築、合成燃料など、社会実装に向けたチャレンジについて説明します。<22:23>
(2025年1月収録)

「電機産業におけるGX推進~社会の脱炭素・カーボンニュートラル実現への貢献~」
日本電機工業会 齋藤潔 環境ビジネス部長
カーボンニュートラル実現に向けた電機産業の役割、電機産業のGX推進の枠組、サプライ(バリュー)チェーンの環境負荷低減など、電機・電子業界のカーボンニュートラルに向け取り組む姿をお伝えします。<18:30>
(2024年12月収録)
人生100年時代における家計管理と資産形成

第1部「ライフプラン・マネープラン、家計管理~収入と支出の把握と管理~」
髙木 典子 日本証券業協会 金融・証券インストラクター 兼 全国銀行協会 金融インストラクター
人生100年時代におけるライフプラン実現のためのマネープランや、家計管理のポイントなどについて、紹介します。<24:08>
(2023年11月収録)

第2部「資産形成の話~上手な資産運用のために~」(前半)
髙木 典子 日本証券業協会 金融・証券インストラクター 兼 全国銀行協会 金融インストラクター
将来に備えた資産形成のあり方や資産形成に活用できる仕組みについて、NISAの制度に詳しく触れながら、紹介します。<18:54>
(2023年11月収録)