「安全・安心で優れた商品・サービス・技術を適切な価格で提供する」が84%と高水準を維持(2)企業の対応状況社会広聴アンケート ● 2 企業の果たす役割や責任の重要度については、「安全・安心で優れた商品・サービス・技術を適切な価格で提供する」が最も高く、78%が「非常に重要である」と回答している。続いて「不測の事態が発生した際に的確な対応を取る」(59%)、「社会倫理に則した企業倫理を確立・順守する」(56%)で、「非常に重要である」が5割を超えている。全 体 企業の果たす役割や責任について、企業がどの程度対応していると思うかを聞いたところ、「安全・安心で優れた商品・サービス・技術を適切な価格で提供する」は「対応している(対応している/ある程度)」が84%で、前回調査(2023年度85%)と同様に高水準を維持している。※小数第一位四捨五入のため、合計が100%とならない場合もある。対応しているある程度対応しているあまり対応していない対応していない分からない0%10%20%30%40%50%60%70%80%90%100%1074131296916247582627756284585331545523454537429743844765364298435441074354291043544893314412100%10%20%30%40%50%60%70%80%90%100%18661222186514215513374※小数第一位四捨五入のため、合計が100%とならない場合もある。(択一)社員の育成やワークライフバランスに取り組むメセナ(スポーツ・文化・芸術支援)や社会貢献などに取り組む安全・安心で優れた商品・サービス・技術を適切な価格で提供する事業継続計画(BCP)の策定など、平常時から危機管理に取り組むメセナ(スポーツ・文化・芸術支援)や社会貢献などに取り組む株主に利益を還元する地域社会と共生する利益を確保し、納税する株主に利益を還元する先進的な技術・研究開発に取り組む雇用を維持・創出する省資源・省エネや環境保護などに取り組む社会倫理に則した企業倫理を確立・順守する社員の育成やワークライフバランスに取り組む不測の事態が発生した際に的確な対応を取る経営の透明性を確保し、情報公開を徹底する地域社会と共生するPoint
元のページ ../index.html#3