明治の出前授業では、子どもたちが食への感謝、大切さなどを学ぶことで「健康な食生活」への関心を高める年代に合わせたプログラムを実施しています。
- ●対象学年
- 小学生、中学生、高校生(大人向けセミナーも有)
- ●費用
- 無料
- ●申込方法
- 電話・WEBフォーム
- ●所要時間
- 45分
- ●人数
- 25名以上
- ●教材
- パワーポイントスライド、オリジナルテキスト
- ●準備
- プロジェクター
- ●対象地域
- 全国
- ●備考
- お問合せ先
◆北海道 TEL:011-207-2461
◆東北 TEL:022-792-6002
◆関東 TEL:03-5677-6027
◆甲信越 TEL:027-320-8354
◆東海・北陸 TEL:052-930-3632
◆関西 TEL:06-6949-1161
◆中国・四国 TEL:082-546-1602
◆九州 TEL:092-738-2236
※詳細は、プログラムURLのお申し込み専用ページをご覧ください。
- ●内容
- 1)みるく教室:栄養豊富な食品「牛乳・牛製品」を通じて、自然の恵み、仕事、朝食の大切さ、健康な体づくりについて学びます。
2)カカオ・チョコレート教室:カカオ・チョコレートを通じて、自然の恵み、歴史や国際協力について学びます。
3)ヨーグルト教室:ヨーグルトを通じて、自然の恵み、健康な体づくり、国際理解について学びます。
4)運動と食事教室:運動と食事、水分補給などについて学びます。
5)SDGs教室:身近な「食品の生産と消費」に関わるSDGsについて、企業の取り組み例をヒントに、自分たちは何をすれば良いか具体的に考え、SDGsについての理解を深めます。