小学生のための自転車安全教室〜たのしくまなぶルールやマナー〜
一般社団法人日本損害保険協会
業種:証券・商品先物/保険
小学生が初めて自転車に乗る前に知っておきたい基礎知識と事故にあわないための運転方法をまとめました。自転車の利用が急速に広がる小学生に対し、交通事故防止の一助としてご活用いただければ幸いです。
- ●対象学年
- 小学校低学年、小学校中学年、小学校高学年
- ●費用
- 60円/1冊
- ●申込方法
- FAX
※申込用紙は下記のプログラムURLを参照ください。
- ●対象地域
- 全国
- ●内容
- 自転車の点検や道路標識、交通ルールといった知識や、自転車の安全な乗り方・危険な乗り方といった行動の注意点などを紹介しています。また、自転車を運転する時の注意点についてクイズ形式で確認することもできます。
本冊子は「教師用学習指導案」もあわせて提供しており、授業の展開にあわせて、(1)ねらい (2)指導の実際 (3)評価 の各項目を記載しています。また、巻末には「ワークシート」を掲載しており、学習したことの振り返りを行うことができるようになっています。