企業の教育支援ガイド詳細ページ
教材提供 / その他
  • 前の画面へ
  • 企業の教育支援ガイドトップ
社会保障制度と保険のキホンについて学ぼう!
一般社団法人生命保険協会
業種:証券・商品先物/保険
高校生が公民科において社会保障を学ぶ際に、「保険」の仕組みや自助・共助・公助の考え方(民間保険の役割を含む)についても併せて学ぶことができる教材です。
●対象学年
高校生
●費用
無料
●申込方法
ホームページ(https://www.seiho.or.jp/edu/)よりダウンロードして利用
●内容
◆少子高齢化が急速に進む中で社会保障制度を維持するためには自助・共助・公助の最適な組み合わせが必要であり、次世代を担う子供たちに、自助努力での将来への備えの重要性を認識してもらいたいとの思いから作成した教材です。
◆高等学校公民科において「社会保障」について学ぶ際に、自助・共助・公助の考え方や自助の一手段としての民間保険の役割等についても併せて学ぶことができます。
◆ワークシートと参考資料から構成され、50分授業で完結することができます。
◆教材活用マニュアル(教師用手引き)において、授業での発問例や授業展開例を確認できます。
pagetop