〜未来の社会を考える探究型プログラム〜 100年を創造するチカラ
高校生を対象にした総合的な探究の時間で活用できるプログラム。鹿島が実際に手掛けた建設プロジェクトを題材として、まち・社会について考える内容です。実社会の課題解決を映像やスライドによるワークで体験し、探究するチカラを身につけます。
- ●対象学年
- 高校生
- ●費用
- 無料
- ●申込方法
- ウェブサイト
- ●人数
- 1クラス
教材の提供部数上限なし
- ●教材
- 指導案、スライド教材、生徒用ワークブック、ワークシート、動画
- ●対象地域
- 全国
- ●内容
- 実際のプロジェクトを題材に、まち・社会について考える内容です。学習指導要領に基づいて開発し、思考ツールを使いながら探究的に学ぶことができます。基礎編は「まち」「伝統継承」「世界遺産」「共生」の4つのテーマを準備。
実践編として15種のモジュールを準備し、各学校の計画に応じて選んでお使いいただけます。
GIGAスクールにも対応し、指導案や教材は申込校専用サイトを使用して準備し、生徒が自分の端末から視聴できるような映像サイトも準備しています。