東海旅客鉄道(株)
施設のジャンル:交通・観光 / 産業・技術 / 社会・歴史
東海道新幹線を中心に在来線から超電導リニアまでの実物車両の展示を通じて「高速鉄道技術の進歩」を紹介しています。また、日本最大級のジオラマやN700系新幹線のシミュレータ(抽選制、有料)、時速500kmの超電導リニアの世界を模擬体験できるミニシアターなど実物や模型を使って体験しながら楽しく理解できる展示コーナーも充実しており、各世代の方々に楽しんでいただける施設となっております。
- ●開館時間
- 10:00〜17:30(最終入館は閉館30分前)
- ●入場料
- 有料〔大人1000円(800円)、小中高生500円(400円)、幼児200円(100円) ※( )は20名以上の団体料金、障がい者手帳をお持ちの方ご本人、付添の方(1名)ともに大人500円/高校生以下200円 ※シュミレータは抽選制、有料です〕
※2025年6月1日以降一部改定。詳細はHPをご確認ください。
- ●見学可能人数
-
- ●駐車場
- なし(隣接のモノづくり文化交流エリア駐車場をご利用ください)
- ●休館日
- 毎週火曜日(祝日の場合は翌日)、12/28〜1/1
- ●予約の必要
- 不要(団体の場合はスムーズな案内のために予約をお勧めしています)
- ●その他
- エレベーターあり
車いす対応トイレあり
音声ガイド:有料