稲盛ライブラリーは、京セラグループがさらに成長し続ける企業でありたいとの思いを込め、創業者稲盛和夫の人生・経営哲学である京セラフィロソフィを学び、継承することを目的に2013年に開設しました。
稲盛の人生哲学、経営哲学を中心に技術者、経営者としての足跡や様々な社会活動、晩年まで使用した執務室(再現)を展示し、稲盛の言葉や考え方に触れることで、京セラフィロソフィの真髄をご理解いただける内容となっています。
- ●開館時間
- 10:00〜17:00
- ●入場料
- 無料
- ●見学可能人数
- 団体見学は要相談
- ●駐車場
- あり(団体見学は要相談)
- ●休館日
- 土曜・日曜・祝日および会社休日、特別休館日
- ●予約の必要
- 必要 10名様以上の団体は1週間前まで要申込
https://contact.kyocera.co.jp/inquiry/ja/museum/input.html
- ●その他
- エレベーターあり
車いす対応トイレあり
〒612-8450
京都府京都市伏見区竹田鳥羽殿町9番地(京セラ本社ビル南隣り)
TEL:075-604-6141
URL:
https://www.kyocera.co.jp/inamori/library/ 交通:近鉄京都線または市営地下鉄・烏丸線「竹田」駅西口下車、徒歩15分。もしくは「竹田」駅(北駅舎)西口より、バスに乗り換え、「パルスプラザ前」下車すぐ(竹田駅よりバスで約5分)、「京都」駅八条口から直通バス「京都らくなんエクスプレス」で約15分。「京都パルスプラザ・京セラ前」すぐ