(株)伊勢半
施設のジャンル:社会・歴史 / 生活文化 / 芸術・美術工芸 / 郷土・伝統産業 / 美術館・ホール・ギャラリー
総合化粧品メーカーの伊勢半が運営する紅と化粧の資料館です。常設展示室では、最後の紅屋である伊勢半が200年にわたって守り継ぐ紅づくりの技や、紅にまつわる文化、そして古代から近現代までの日本の化粧史が、約450点の資料でご覧いただけます。玉虫色に輝く「小町紅」や、化粧シーンの描かれた浮世絵コレクション、近現代のレトロコスメなどは必見です。開館時にはいつでも、日本伝統の赤色「紅」のお試しメイク体験ができます。
- ●開館時間
- 10:00〜17:00(入館は閉館の30分前まで)
- ●入場料
- 無料
- ●見学可能人数
- 1〜20名程度 ※団体見学については事前にご予約ください
- ●駐車場
- なし
- ●休館日
- 毎週日曜日、年末年始、創立記念日(7月7日)
- ●予約の必要
- 不要(ただし、10名以上の場合は電話<03-5467-3735>にて事前申込み) 20名以上の場合もご相談ください。
- ●その他
- エレベーターあり
車いす対応トイレあり
施設案内員(ガイド)あり
〒107-0062
東京都港区南青山6-6-20 K’s南青山ビル1F
TEL:03-5467-3735
URL:
https://www.isehan-beni.co.jp/ 交通:東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線「表参道」駅下車 B1出口より徒歩12分/B3出口より徒歩13分、「渋谷」駅東口バスターミナル51番乗り場 [都01系統]新橋行・六本木ヒルズ行、「南青山七丁目」下車