企業の文化施設ガイド
  • 前の画面へ
  • 企業の文化施設ガイドトップ
池田文庫
阪急電鉄(株)
施設のジャンル:交通・観光 / 社会・歴史 / 芸術・美術工芸 / 郷土・伝統産業
開館は昭和24(1949)年ですが、その歴史は、実業家小林一三(こばやしいちぞう)が大正4(1915)年に開設した宝塚新温泉内の図書室にさかのぼります。現在は、阪急電鉄、宝塚歌劇、民俗芸能、歌舞伎に関する図書・雑誌約28万冊のほか、宝塚歌劇のポスター、役者絵など貴重な資料が所蔵・公開されています。
●開館時間
10:00〜17:00
●入場料
無料
●見学可能人数
 
●駐車場
あり(3台 無料)
●休館日
月曜日(月曜日が祝日・振替休日の場合は翌平日)、図書整理期間、年末年始
●予約の必要
不要
●その他
車いす対応トイレあり
〒563-0058
大阪府池田市栄本町12-1
TEL:072-751-2316
URL:https://www.hankyu-bunka.or.jp/ikedabunko/
交通:阪急電鉄宝塚線「池田」駅から徒歩10分
pagetop