ニュースリリース

2025年度

42回目となる教員の民間企業研修を実施
~全国11都道府県で80の企業・団体と教員約1700人が参加予定~
2025年7月17日
経済広報センター

 

 経済広報センター(会長:筒井 義信)は、主に小・中・高等学校などの教員が学校の夏休み期間中に、民間企業や業界団体で様々なプログラムを体験する「教員の民間企業研修」を1983年から実施しており、これまでに累計26,959人の教員が参加しました。
 本研修は、民間企業での多様な研修や体験を通じて、企業活動や実務、人材育成、環境問題への取り組み、さらには企業の社会的責任などについて理解を深め、日々の授業や学校運営に活かしていただくことを目的としています。
 11都道府県の教員1,689人が80の企業・団体に赴き、研修に参加し、各企業が策定した実践的な研修プログラムを通じて、学校や企業の取り組みについて相互理解を深めます。


【2025年度 教員の民間企業研修の概要】


 研修参加者: 小・中・高等学校の教員・管理職(教頭)など
 研修時期: 7月23日~8月22日(学校の夏休み期間中)
 研修期間: 1~3日間
 受け入れ企業数: 80社(予定)
 参加教員数:  1,689人(予定)
 受け入れ企業: 添付資料1をご参照
 

 

 


お問い合わせ先
経済広報センター 国内広報部
〒100-0004 東京都千代田区大手町1-3-2 経団連会館19階
TEL 03-6741-0021
pagetop