信頼できる企業とは、「製品・サービスが優れている。技術力がある」が75%
-「生活者の“企業観”に関するミニアンケート」の結果について-
-「生活者の“企業観”に関するミニアンケート」の結果について-
経済広報センター(会長:榊原定征)は、5~6月、全国の「eネット社会広聴会員」(2,954人)を対象に、「生活者の“企業観”に関するミニアンケート」を実施しました。本調査は、2月に発表した「第20回 生活者の“企業観”に関するアンケート」の結果を踏まえ、「信頼できる企業」や企業が発行する「統合報告書の認知度」などについて、さらに詳しく調査しました。
また、企業情報、商品・ブランドやサービスに関する情報などを年々、ソーシャルメディアを使って発信する企業が増えているなか、「ソーシャルメディアを活用している企業」について生活者がどのような印象を持っているのか、企業が運営するソーシャルメディアの利用状況などについて調査し、その結果を集計しました。
【調査結果(要点)】
|