経済広報センタートップページ
>
[広報・対話促進]生活者との対話を推進します
>
企業との懇談会
> 生活者の企業施設見学会
生活者の企業施設見学会
2024年度
2025年2月26日
「安全と環境に配慮して高品質な石油製品を生産する製油所について学ぼう!」 神奈川
ENEOS
見学施設
根岸製油所
2025年1月29日
「新聞製作現場で、印刷の“今”を知ろう!」 大阪
日経西日本製作センター
見学施設
日経西日本製作センター
2022年度
2022年6月14日
「オムロンの歴史と技術を学ぶ」 オンライン(Teams)
オムロン
見学施設
バーチャルコミュニケーションプラザ
2021年度
2022年3月3日
「笑顔あふれるものづくりを学ぶ」 オンライン(Zoom Meeting)
森永乳業
見学施設
神戸工場
2021年11月12日
「マヨネーズの『なるほど』を楽しく体感しよう」 オンライン(Zoom Meeting)
キユーピー
見学施設
マヨテラス
2021年9月6日
「“かっぱえびせん”のできるまで」 オンライン(Zoom Meeting)
カルビー
見学施設
カルビー広島工場
2020年度
2021年3月18日
「オンラインで飛行機のことを知ろう!」 オンライン(Zoom Webinar)
日本航空
見学施設
JALリモート工場見学
2019年度
2020年2月5日
「マンションの歴史と技術、未来への展望を学ぶ」 東京
長谷工コーポレーション
見学施設
長谷工ミュージアム
2019年6月5日
「ISUZUのすべてをつなぐ、『ISUZU WAY』を体感しよう!」 神奈川
いすゞ自動車
見学施設
いすゞプラザ
2018年度
2019年3月9日
「科学技術は、おもしろい~最先端のテクノロジーを身近に感じよう~」 神奈川
三菱重工業
見学施設
三菱みなとみらい技術館
2018年10月26日
「創業時から変わらぬ、世の中に役立つ薬づくりへの挑戦!」 大阪
田辺三菱製薬
見学施設
田辺三菱製薬史料館
2018年6月19日
「『未来の水素社会』を実現する水素エネルギーについて学ぼう!」 神奈川
JXTGエネルギー
見学施設
スイソテラス
2018年4月18日
「地下鉄の歴史・技術を『みて!ふれて!動かして!』学ぼう」 東京
東京地下鉄
見学施設
地下鉄博物館
2017年度
2018年3月17日
「身近なガラスの『最先端』を見て、触れて、体感しよう」 東京
AGC旭硝子
見学施設
AGC Studio
2017年11月8日
「日本伝統の『紅』の輝きを知る~江戸から現代をつなぐ日本の文化と美意識」 東京
伊勢半
見学施設
伊勢半本店 紅(べに)ミュージアム
2017年8月25日
「私たちの暮らしを支える信託の世界を見に行こう!」 東京
三菱UFJ信託銀行
見学施設
三菱UFJ信託銀行信託博物館
2017年6月13日
「暮らしの中の電気エネルギーについて学ぶ」 愛知
中部電力
見学施設
でんきの科学館
2016年度
2017年2月18日
「ニッポンの『美しい体操』を創る現場を見に行こう」 東京
朝日生命保険
見学施設
朝日生命体操クラブ・体操教室
2016年12月9日
「巨大な物流ターミナルを探検しよう」 東京
ヤマトホールディングス
見学施設
羽田クロノゲート
2016年10月1日
「人々の暮らしと未来を支える最先端技術を体感しよう」 東京
ニコン
見学施設
ニコンミュージアム
2016年7月8日
「持続可能な社会に向けて『環境』『エネルギー』のことを考えよう!」 東京
東京ガス
見学施設
がすてなーに ガスの科学館
2015年度
2016年3月9日
「人々の健康と幸せな生活の実現へ~オリンパス製品の発展の歴史を学ぶ」 東京
オリンパス
見学施設
オリンパス技術歴史館「瑞古洞」
2015年12月1日
「リニューアルした『たばこと塩の博物館』で『たばこ』と『塩』の歴史と文化を学ぶ」 東京
日本たばこ
見学施設
たばこと塩の博物館
2015年10月7日
「安心と信頼を基礎に、世界をつなぐ心の翼」 東京
ANAホールディングス
見学施設
ANA機体整備工場
2015年6月13日
「暮らしと産業を支えるクリーンエネルギーと地球環境について学ぶ」 大阪
大阪ガス
見学施設
ガス科学館
2015年4月10日
「くすりを身近に感じ、よりよく知る」 東京
第一三共
見学施設
Daiichi Sankyo くすりミュージアム
2014年度
2014年12月12日
「近代日本海運の黎明期から今日に至るまで」 神奈川
日本郵船
見学施設
日本郵船歴史博物館
2014年9月26日
「人と自然をつなぐ、伝統と革新をつなぐ」 兵庫
竹中工務店
見学施設
竹中大工道具館
2014年8月7日
「印刷を通じた事業展開とその歴史について」 東京
凸版印刷
見学施設
印刷博物館
2014年4月11日
「東芝が目指す近未来や快適な暮らし」 神奈川
東芝
見学施設
東芝未来科学館
お問い合わせ先
経済広報センター 国内広報部
〒100-0004 東京都千代田区大手町1-3-2 経団連会館19階
TEL:03-6741-0021 FAX:03-6741-0022