夏休み期間中に小・中・高校の先生に企業活動を実体験していただき、その体験や見聞を、明日の日本を担う子どもたちへ伝えていただくプログラムです。
SDGs教育・環境教育・産業教育(金融)(工業・貿易・流通)・エネルギー教育をサポート
全国の小中学校の教員の自主的サークルとしては日本最大のTOSS(教育技術法則化運動)と連携し、企業のSDGs・環境問題への取り組み、金融や工業・貿易・流通のしくみ、エネルギー問題についての授業展開を促進するTOSSのシンポジウム・セミナー開催、及び教材作成を支援しています。
企業・団体が提供している「出前授業」「工場や施設の見学会」「体験教室」「教材提供」など学校教育に活用できるプログラムの情報を紹介しています。
- 〔SDGs教育〕
- 〔環境教育〕〔産業教育〕
- GIGA×産業・環境教育セミナー (最新産業・環境教育研究会)
- 産業教育テキスト
- 金融教育テキスト
- 流通教育テキスト
- 〔エネルギー教育〕
- エネルギー教育シンポジウム (エネルギー教育全国協議会)
- エネルギー教育テキスト
- 〔産業教育教材〕
企業・団体が提供している「出前授業」「工場や施設の見学会」「体験教室」「教材提供」など学校教育に活用できるプログラムの情報を紹介しています。