
第23回(2007年度)
1.企業広報賞受賞理由
企業広報大賞
*敬称略、賞ごとに氏名五十音順
三井不動産株式会社 |
企業ブランドの価値向上を広報と広告・宣伝、社内啓発一体として推進するとともに、グループビジョンである「共生・共存」と「多様な価値観の連携」との理念に基づき、「ブランド戦略委員会」などを設立し、あらゆるステークホルダーに三位一体のコミュニケーションを展開している。近年は特に、「東京ミッドタウン」、「日本橋再生計画」を打ち出し、「ダイバーシティ オン ザ グリーン」、「残しながら、蘇らせながら、創っていく。」等をキーワードに官・民・地元と一体となった街づくりを社会や地域とのコミュニケーションを軸に実施し、評価を得ながら推進している。 |
企業広報経営者賞
【岡部 弘(おかべ ひろむ)(株式会社デンソー 相談役 前取締役会長)】 |
経営理念や企業姿勢を経営者自らが広く社会に発信するトップ広報活動に努めたことに加え、社会に高く評価される活動への参加を社員に奨励することを通じ、企業活動を社会に浸透させる活動に取り組んでいる。 |
企業広報功労・奨励賞
【風間 眞一(かざま しんいち)(三菱UFJニコス株式会社 広報部 上席調査役プロデューサー)】 |
16年の長きにわたり広報パーソンとして、常に業界広報をリードし続けている。信販・カード業界の広報の草分け的存在といえる。メディアにバランスのとれた幅広い情報を分かりやすく発信し続けている。 |
【吉川 勝(よしかわ まさる)(帝人株式会社 帝人グループ常務理事 広報・IR室長)】 |
1989年以降、広報を担当し、経営と直結した広報、IR、企業ブランド構築の三位一体で広報を実践している。「等身大の帝人を訴求する」をテーマに、各ステークホルダーに対し、同社のコミュニケーションセンターとして積極的に情報を発信し続けている。 |
2.選考委員
委員長 |
一橋大学大学院 |
商学研究科教授 |
伊丹 敬之 |
委員 |
(株)インテグレックス |
代表取締役社長 |
秋山 をね |
毎日新聞社 |
『週刊エコノミスト』編集長 |
内野 雅一 |
読売新聞東京本社 |
経済部長 |
大橋 善光 |
横浜国立大学大学院 |
国際社会科学研究科教授 |
岡田 依里 |
朝日新聞東京本社 |
経済エディター |
長谷川 智 |
日本経済新聞社 |
編集局経済部長 |
宮本 明彦 |
東洋経済新報社 |
『週刊東洋経済』編集長 |
山崎 豪敏 |
(氏名五十音順)
<お問い合わせ先>
経済広報センター 国内広報部
〒100-0004 東京都千代田区大手町1−3−2 経団連会館19階
TEL 03−6741−0021
FAX 03−6741−0022