中国メディアハンドブック
2012年3月刊
A5判 180ページ |
発 行 : |
国際広報部 |
価 格 : |
¥1,500(税・送料込) |
中国市場に進出している日本企業が企業活動を円滑に行うためには、中国のメディア事情やコミュニケーション活動に関する理解を深めることが重要である。そこで、中国に駐在し、あるいは日本で対中広報に携わる広報担当者向けに、中国メディアの概況や中国のメディアに関する基礎的な知識とデータを提供するハン ドブック2012年版を発行した。
[目次]
はじめに
第1章 中国メディア概況
中国で広報を行う際に知っておくべき中国メディアの基本
北海道大学大学院メディア・コミュニケーション研究院 教授 渡邉浩平
80,90后の若者世代の中国ネット事情を紐解く
‐中国の新消費者である若者世代の消費動向とネット・メディアの活用・係わり合いについて‐
上海博報堂 市場企画本部長兼博報堂 研究開発局上席研究員 松浦良高
微博と対中広報活動
在中国日本国大使館 専門調査員 早乙女 尚
第2章 中国主要メディアリスト
メディアリストの利用法
株式会社メディア総合研究所 中国事業室 鄒 大慶,小林尚美
全国版メディアリスト
地方メディア管理機関及び主要地方メディアリスト
国家級重点ニュースサイトリスト
地方重点ニュースサイトリスト
民間ニュースサイトリスト
雑誌リスト
2010年中国公共関係公司ランキング-中国PR会社総合力トップ20-
付録1 中国のニュースサイトについて
付録2 中語の雑誌について
第3章 中国インターネット現状概論
株式会社メディア総合研究所 中国事業室プロジェクトマネージャー 張 国華
索 引
執筆者紹介