月刊(毎月1日発行)
B5判 24ページ
発 行:国内広報部
価 格:1部¥550(税込・送料別)
『月刊 経済広報』は、経済広報センターが発行する広報専門誌である。
企業・団体のトップや広報関係者の広報活動に役立つことを目指している。
メディア、広報専門家による企業広報の基礎、メディア対応、インターナルコミュニケーション、危機管理などの先進事例やアドバイスなどを掲載している。
1部550円(税込・送料別)、年間購読料:6,600円(税込・送料無料)
2025年11月号 No.555
|
|
|||
| CONTENTS | |||
|
|
|||
| メディア事情 インタビュー | |||
| 「頼られる通信社」であり続けたい ―日本の「自画像」を見つめ直す時期に 永井利治 (一社)共同通信社 論説委員長 |
|||
|
|
|||
| 連載 経済・国際情報――時代を見る目⑦ | |||
| 米国の中央銀行 トップが背負う重い課題 神子田章博 日本放送協会 解説委員室 解説主幹 |
|||
|
|
|||
| 企業広報研究 | |||
| 戦略課題としての マルチステークホルダー・エンゲージメント ―日本企業の次なる競争優位の源泉― 宇井理人 ブランズウィック・グループ パートナー 唐木明子 ブランズウィック・グループ マネージング・パートナー |
|||
|
|
|||
| 社内広報の未来を考える ―従業員のエンゲージメントを高める戦略 豊田健一 (株)月刊総務 社長 |
|||
|
|
|||
| 連載 企業広報のABC 第7章 | |||
| 確固としたグループ広報体制を構築し 相互に学び相乗効果を高めよう 山見博康 広報・危機管理コンサルタント/山見インテグレーター(株)社長 価値統合家 Value Integrator®/「広報PR実践会」会長 |
|||
|
|
|||
| 経済広報センター活動報告 | |||
| 日韓国交正常化60周年 課題の共有と相互理解の深化で 未来志向の日韓関係の一層の発展を ―日韓・韓日未来パートナーシップ基金共同事業 日本教師韓国派遣プログラムを実施― |
|||
|
|
|||
| ミシェル・リー ワシントン・ポスト東京・ソウル支局長と 懇談会を開催 |
|||
|
|
|||
| 企業・団体のCSR活動 | |||
| 大日本印刷(株) | |||
|
|
|||