経済界は考えます


日本経済新聞 に掲載中!

  
| 2025年 | 2024年 | 2023年 | 2022年 | 2021年 | 2020年 |

■FUTURE DESIGN 2040

「成長と分配の好循環」を確かなものとし、公正・公平で持続可能な社会を実現

 「FUTURE DESIGN 2040」は、公正・公平で持続可能な社会を実現するための経団連の将来ビジョンです。目指すべき国家像を掲げるとともに、その実現に必要な政策として、全世代型社会保障、環境・エネルギー、地域経済社会、イノベーション、教育・研究、労働、そして経済外交について、あるべき方向性や政府と企業の役割を示しています。分断・対立が深刻化し、混迷する現代においては、格差問題の解決にもつながる「成長と分配の好循環」がカギを握ります。



詳しくはこちらから

2025年4月10日(5面)掲載

■生活者の“企業観”に関する調査結果を公表

企業への信頼度は、肯定的評価が否定的評価を大きく上回る

経済広報センターは、約2,300人のモニター会員に「第28回生活者の“企業観”に関する調査」を行いました(有効回答率42. 6%)。その結果、企業に対する信頼度は「信頼できる(信頼できる/ある程度信頼できる)」が47%で、否定的評価9%を大きく上回りました。
また、企業不祥事を生活者がどのように見ているかを把握するため、不祥事の原因や防止策についてもアンケート調査を行い、その結果を取りまとめました。



詳しくはこちらから

2025年2月20日(5面)掲載
pagetop